※いつも拝見しているフルーツ&ソープカービング教室のホームページを掲載させて頂いております(順不同・敬称略)。
※素敵なホームページの自薦・他薦をお待ちしております。
バンコク |
マリサランゲージ・カルチャースクール タイのマリサスクールでは多くの日本人が学んでいます。 |
---|---|
バンコク |
ボイスホビークラブ カービングなど、アーティストや大学教授など有名講師を招いたカルチャークラブ。 |
バンコク |
タイ文化交流センター 趣味から講師コースまで目的に合わせたクラスを開講。留学受付は日本語で対応。 |
北海道 |
カービング教室リラ(八木原まき子さん) カービング教室リラ主宰。美唄を拠点にカービングを広める活動をされています。 |
秋田県 |
カービング秋田 Dozen Rose(小熊智美さん) 南秋田郡で「素敵な時間探しのお手伝い」をモットーにソープカービング教室を開講。 |
岩手県 |
カービング岩手~Wisteria You~(藤原ゆかりさん) 盛岡市で野菜ソムリエを持つ講師が、主に果物・野菜カービングの教室を開講。 |
山形県 |
Thai Carving教室 SAWAN(高橋博子さん) 東根市近郊。ボイスホビークラブ出身の講師による半日・カリキュラム講座も。 |
福島県 |
メロディ♪(千葉幸子さん) いわき市。ロムサロン認定の講師がソープカービング教室を開講。 |
栃木県 |
CARVING POEM(石川幸子さん) 栃木と東京。カービングコンテストで複数回受賞の講師が教室を開講されています。 |
茨城県 |
Studio Blue Harmony(Yukariさん) つくば市。レッスンに季節のアレンジを取り入れ、少人数のレッスンを開講されています。 |
茨城県 |
アール・モンシェリー(ロースさん) ひたちなか市。会話は英語かタイ語で、タイ出身講師が定期的にレッスンを開講されています。 |
千葉県 |
タイカービングマライ(大宮久美さん) 千葉で数か所。少人数制で基礎からじっくり学べる教室を開講されています。 |
千葉県 |
千葉カービング教室(吉田スパポーンさん) 教室2ヵ所, カルチャー教室3ヵ所での開講のほか、調理師学校の講師もされています。 |
千葉県 |
CarvingLily(すずきかずえさん) 千葉の柏・東京の江戸川と船堀で開講。優勝など受賞歴多数の講師が丁寧にレッスン。 |
千葉県 |
Carving art des Soupirs(外山まみさん) 市川市で思わず幸せな溜息(Soupirs)をついてしまうような作品を目標に開講されています。 |
千葉県 |
My style KE.SE.RA(籠島真樹子さん) 柏市と船橋市で開講。バンコクコンテストで受賞歴あり。初心者から上級まで。 |
埼玉県 |
Carving Club Silk(足立廸子さん) 光沢のあるシルクのような作品作りを目指して教室を開講されています。 |
埼玉県 |
アトリエMKR(川村かおりさん) さいたま市のアトリエや東京のセブンカルチャークラブ北砂で開講されています。 |
埼玉県 |
Culture House GRACE(大村久恵さん) 蕨市とさいたま市で丁寧でわかりやすいをモットーにレッスンを開講されています。 |
埼玉県 |
ARUNADA(袴田暁音さん) 川越市で各自ペースに合わせた、少人数制カービング教室を開講されています。 |
東京都 |
カービング スタジオ エス(信乃さん) 華紋四谷カルチャー倶楽部でカービングの講習・製作実演などをされています。 |
東京都 |
カービング教室ブルー(森田美穂さん) 足立区綾瀬。著作に「新版ソープ・カービング―香りの花&スイーツ」など。 |
東京都 |
フルーツ・ベジタブル・カービング(平松佳子さん) 東京を中心にカービング講座を開くほか、テレビや雑誌、イベントでも活躍中です。 |
東京都 |
Carving Bee(村上惠子さん) Carving Bee主宰。東京・神奈川7か所にて講座担当中されています。 |
東京都 |
リュクスカービング(時田京子さん) 小花を和風にアレンジするJapanese Arrangementなどを開催されています。 |
東京都 |
アトリエ・マムアン(森本美佐子さん) アトリエ·マムアン主宰。銀座でハーブティーをいただきながらレッスンができます。 |
東京都 |
日タイ文化交流センター(パワナー教授他) タイの大学教授。著書も多く、王宮内のもてなしで作品が採用されています。 |
東京都 |
BAAN MEO(高師祥子さん) アレンジ作品にタイで集めた雑貨を使用したり、英語でのレッスンをされたりしています。 |
東京都 |
カービング デザイン M(MIYUKIさん) 2008年にはマリサのチーム代表としてコンテスト出場、ゴールドメダル受賞など。 |
東京都 |
Plumeria Fruits and Soap Carving(おきみちよさん) テレビ朝日「ちい散歩」で紹介など。コース毎の作品例が掲載されています。 |
東京都 |
HORAI(HARA SAKIKOさん) 東京や埼玉。お一人お一人のペースに合わせレッスンされています。 |
東京都 |
アトリエ HANA(Yukoさん) カリキュラムの他、クリスマス・バレンタインなどのイベントにも合わせられます。 |
東京都 |
ジャパンカービングスクール(加藤絵里さん) 六本木、恵比寿、表参道、自由ヶ丘、新浦安で開催。 |
東京都 |
タイカルチャー&カービングNatthanit(なつさん) カービングをはじめ、バイトーン、マライ、タイ料理の交流会などを主宰されています。 |
東京都 |
T's Carving Club(マッキン友美さん) 江戸川区船堀で開催。1回だけの体験講習も受け付けられています。 |
東京都 |
アトリエ Be Free 赤坂・横浜など各地でフルーツ&ソープカービングやテーブルコーディネートの教室を開催。 |
東京都 |
スタジオサイアム(多胡伸子さん) 東京・埼玉など、多数のカルチャースクールを中心に初心者から上級者まで指導されています。 |
東京都 |
Carving Room ふわり(二宮真由美さん) 中央区佃にて、少人数のレッスンを開講されています。 |
東京都 |
ラ・サボネット(加藤環江さん) 武蔵野市近郊で、ソープカービングが中心のカービング教室を開講されています。 |
東京都 |
Atelier Capricorne(繭玉さん) 平日の夜と土曜日に自由が丘と尾山台にて教室を開講されています。 |
東京都 |
Carving Studio SUMI(寿美さん) 新宿・代々木・川崎にてカービング教室を開講されています。 |
東京都 |
KATAYAMA CARVING(片山美耶さん) 自由が丘や日吉にてフルーツ・ソープカービング教室を開講されています。 |
東京都 |
Carving Harmony(市川妙子さん) 町田の成瀬・小金井のほか、神奈川の東林間でソープ・フルーツカービングを開講されています。 |
東京都 |
スイートローズ(内田淑子さん) 渋谷区・吉祥寺・埼玉で教室開講のほか各地で個人・法人出張レッスンをされています。 |
東京都 |
カービング雅(小林登紀子さん) 荒川区・墨田区・埼玉でソープ&フルーツベジタブルカービング教室を主宰されています。 |
東京都 |
la boutique ETOILE(Mariaさん) 渋谷区神宮前でカービング教室を主宰されています。Atelier Francine認定教室。 |
東京都 |
かたちつくり(丹後友香理さん) 東急ハンズ(池袋店と渋谷店)・文京区・台東区でソープ・フルーツカービング教室を開講されています。 |
東京都 |
ケサラック・カービング・ワークショップ(増田さん) 調布でカービング教室を開講されています。創作手工芸展特別賞などを受賞。 |
東京都 |
カービングアトリエSHIRAKI(白木ユミ子さん) 北千住でカービングとフルーツカッティングの教室を開講されています。 |
東京都 |
Arohanui(早川亜希さん) 板橋区大原町で国際タイカービングアカデミー認定教室を開講されています。 |
東京都 |
カービングルームK(海部由利さん) 自由が丘・武蔵小山・西大井にて少人数制のレッスンを開催されています。 |
神奈川県 |
タイカービング教室 Nantawan(佐藤ナンタワンさん) 2~4名の少人数制ホームレッスンや、カルチャーセンターでのレッスンなど。 |
神奈川県 |
Carving Café(Mio Suzukiさん) 藤沢・鎌倉・横浜を中心に、カルチャーセンターを中心にレッスンされています。 |
神奈川県 |
Long-do Carving(MISAKOさん) 元町や横浜で開催。教室名には「やってみる」という意味が込められています。 |
神奈川県 |
CARVING HOLIC(山田理恵さん) 相模原・湘南台・町田で開催。NHK衛星第2テレビへの出演や、展示会をされています。 |
神奈川県 |
Carving Works 385(嵯峨野都さん) 東横線の元住吉駅、ご希望の日時に1~3名の少人数で受講が可能です。 |
神奈川県 |
相模原調理師専門学校(高久順子さん) 相模原の調理師専門学校にて、プロの調理師としてのカービング技術を指導されています。 |
神奈川県 |
COCO STYLE Carving(大浦秀子さん) 横浜・横須賀のカルチャーやカフェにて、アットホームな雰囲気で指導されています。 |
神奈川県 |
ナショナルアートアカデミー(上倉由佳さん) 川崎市にてカービング教室を主宰されています。国際タイカービングアカデミー認定講師。 |
神奈川県 |
Liriope(石井優子さん) 東戸塚駅から徒歩9分。デコパージュとカービングの教室を開講。 |
神奈川県 |
カービンググリーン(YOKOさん) 横須賀でフルーツ&ソープカーピング教室を開講されています。 |
神奈川県 |
蓮カービング(高橋良子さん) 川崎・横浜・西大井で開講。第6回タイカービングコンテスト・フルーツ部門優勝。 |
神奈川県 |
カービング教室 atelier usagi(椎野利美さん) 武蔵小杉でフルーツカービング・ソープカービング教室を開講されています。 |
静岡県 |
カルナ オリエンタル(森川鈴巳さん) 伊東・沼津・富士方面でフルーツ&ソープカーピング教室を開講されています。 |
静岡県 |
静岡県ソープカービング教室メーオ(こやまさん) 沼津市・三島市・函南町でソープカービング教室を開講されています。 |
山梨県 |
Atelier Sensacion(MASAMIさん) 甲府市で開講。教室名には「ワクワクする感触」という意味が込められています。 |
愛知県 |
カービング・サロン・KIZUNA(木下香奈子さん) KIZUNA主宰。名古屋のほか、自由が丘や群馬でレッスンされています。 |
愛知県 |
カービング@ヴィヴィアン(後藤ケイトさん) 名古屋市中区でカービングの教室を主宰されています。 |
長野県 |
大久保加奈子カービング教室(大久保加奈子さん) 松本市蟻ヶ崎のギャラリー百戸谿で教室を開講されています。 |
京都府 |
サヌクケサラク(來山久美子さん) 個人向、法人向に京都・大阪・奈良圏内で出張レッスンをされています。 |
京都府 |
atelier SATO(佐藤朋子さん) 京都と福井教室でレッスン。カルチャー教室講師、イベントやTVでの展示などされています。 |
京都府 |
食育カービングらぼ(中島美幸さん) 京都市内で教室を開設。食育講座も開かれています。 |
京都府 |
Atelier Rose-M(西村成代さん) 東山区東福寺近く・河原町御池など、京都や滋賀で教室を開催されています。 |
大阪府 |
T&C carving(濱口知美さん) 大阪の心斎橋・天満橋・千里中央でカービングの教室を開催されています。 |
大阪府 |
CARVING“Sweet Home”(なおさん) 大阪府守口市や梅田でカービングスクールを主宰されています。 |
大阪府 |
Mango Tree Decoration(萬山総子さん) 大阪や神戸でカービング教室を開催されています。 |
大阪府 |
もくもくカービング(村木京子さん) 天満橋でカービング教室を開催。カービングギフトのネットショップも展開されています。 |
大阪府 |
Keyth Carving(中村恵里さん) 大阪環状線・地下鉄の森ノ宮駅近くでカービング教室を開催されています。 |
大阪府 |
atelier SOLEIL(真鍋悠起さん) 豊中市でソープカービングとアイシングクッキーの教室を開催されています。 |
大阪府 |
Atelier RIN(Rie&Hitomiさん) 大阪市内・近鉄上本町・谷町六丁目近くで、母娘で開講されています。 |
大阪府 |
Atelier ISARA(鮎谷小百合さん) 阿倍野・天王寺で、「ISARA=自由に」をモットーに教室を開講されています。 |
奈良県 |
Atelier由(Yoshiko Osakiさん) 学園前などで、ソープカービングを主にしたを教室を主宰されています。 |
兵庫県 |
Studio SUK CAI(柴田ななさん) 宝塚や千里方面で、カービングとカルトナージュの教室を主宰されています。 |
兵庫県 |
リュール宝塚(文元織子さん) 宝塚ソリオカルチャーでソープカービング教室を開講されています。 |
兵庫県 |
Atelier Especially(akicoさん) 宝塚市でカービング教室を開講されています。 |
兵庫県 |
Fairy Garden(竹見ユカさん) 西宮市でAtelier ORIENTAL PRINCESSの認定校のカービング教室を開講されています。 |
兵庫県 |
Chang carving(柴田恭子さん) 西宮,芦屋,宝塚,神戸にて、ソープカービング教室とタイ料理教室を主宰されています。 |
広島県 |
Bai Mai(久田京子さん) 広島市西区で、 「京子の手づくり教室 Bai Mai」を主宰されています。 |
広島県 |
Holy Rose Inn(堀中政代さん) 広島市安佐北区で、ソープカービング教室「ホーリーローズイン」を主宰されています。 |
広島県 |
SunPratou(三戸美紗子さん) 呉市で、ソープ・フルーツカービング教室を開講されています。 |
福岡県 |
カービングアトリエ ケ、ベッラ(中村幸美さん) 薬院と筑紫野で、ソープカービングの教室を開かれています。 |
福岡県 |
カービングフクオカ(大原さえこさん) 福岡市中央区でフルーツカービング・ソープカービング教室を開講されています。 |
福岡県 |
Roco Carving(川口ひろ子さん) 福岡県でキャンドル・ソープ・フルーツカービング教室を開講されています。 |
※いつも拝見しているカービング関連のホームページを掲載させて頂いております(順不同・敬称略)。
※素敵なホームページの自薦・他薦をお待ちしております。
日本語 |
スイカ専門フルーツカービング・サイト(伊藤貴史さん) 色々なスイカのカービングが掲載されています。 |
---|---|
日本語 |
水玉(SONE MAKIKOさん) ヒイラギや松ボックリなど日本的なカービングが掲載されています。 |
日本語 |
~ motoko style ~(肥後資子さん) 前世はタイ宮廷に仕え野菜を彫っていたと信じてカービングされています。 |
イタリア語 |
the art of the carving(Francesco Scravaglieriさん) イタリアのローマでカービングの講習・製作実演などをされています。 |